印刷する
1947年(昭和22年)7月です。
沿革
平和不動産グループは、2040年までの道のり「WAY」において、「場づくりの連続で、非連続な成長を遂げる“Bazukuri Company”へ」をスローガンとしております。
長期ビジョン
全国の主要都市でビル賃貸事業を展開する「ビルディング事業」と平和不動産リート投資法人の成長サポート等を行う「アセットマネジメント事業」および人々を惹きつける場づくりを全国展開していく「再開発事業」を推進しております
事業案内
東京では日本橋兜町周辺、大阪では北浜、名古屋では栄、福岡では天神、札幌では大通公園エリアを中心に50棟以上のビルを保有しております。
ポートフォリオデータ
当社は、取引所の建物を保有し、取引所に賃貸する会社として設立され、当初は取引所からの家賃収入が収益の中心でした。東京・大阪・名古屋・福岡の取引所は、現在も当社のビルに入居しておりますが、現在のビル賃貸事業の収益構成については、用途別にみると一般オフィスが6割以上を占めており、取引所からの収益は1割程度となっております。 なお、札幌証券取引所は、当社創立後に設立された会社であり、当社のビルには入居しておりません。
現在は一般のオフィスと同様、毎月の賃料は定額です。 以前は、定額部分と、毎月の株式の売買代金に応じて変動する部分とに分かれていました。このため、株式市況の変動により当社の収入(業績)も変動していました。
サステナビリティをご覧ください。
サステナビリティ
毎年3月です。
IRカレンダーをご覧ください。
IRカレンダー
財務・業績をご覧ください。
財務・業績
IRライブラリーをご覧ください。
IRライブラリー
株主優待のページをご覧ください。
株主優待
配当方針と配当金の実績については「配当・株主還元」をご覧ください。
配当・株主還元
「Yahoo!ファイナンス」にて株価情報をご覧いただけます。
Yahoo!ファイナンス
「三井住友信託銀行株式会社」です。
三井住友信託銀行株式会社
毎年6月下旬に開催しております。
株主総会
インターネットを活用した議決権行使につきましては、当社の指定する議決権行使ウェブサイトをご利用いただくことによって可能です。詳しくは「株主総会」に掲載している”定時株主総会招集ご通知”をご覧ください。
株式諸手続きのご案内ページをご覧ください。
株式諸手続き
サステナビリティの「コーポレート・ガバナンス」ページをご覧ください。
コーポレート・ガバナンス