連結キャッシュ・フロー計算書

(単位:百万円)

前連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
当連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 12,409 12,434
減価償却費 5,778 5,636
固定資産除却損 20 16
減損損失 66 -
のれん償却額 7 42
投資有価証券評価損益(△は益) 181 -
事業譲渡損益(△は益) - -
貸倒引当金の増減額(△は減少) △24 0
賞与引当金の増減額(△は減少) 15 29
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △108 54
受取利息及び受取配当金 △400 △548
支払利息 1,664 1,891
社債発行費償却 50 52
投資有価証券売却損益(△は益) △1,215 △799
売上債権の増減額(△は増加) △147 △176
棚卸資産の増減額(△は増加) 6,273 3,584
584営業出資の増減額(△は増加) 475 △621
前払費用の増減額(△は増加) △10 20
未収入金の増減額(△は増加) 264 △1,020
仕入債務の増減額(△は減少) △144 △105
前受金の増減額(△は減少) △46 1,394
未払消費税等の増減額(△は減少) 1,096 △1,615
預り金の増減額(△は減少) 26 117
預り敷金及び保証金の増減額(△は減少) △181 △909
その他 △253 1,355
小計 25,798 20,832
利息及び配当金の受取額 422 548
利息の支払額 △1,650 △1,864
法人税等の支払額 △4,984 △3,467
営業活動によるキャッシュ・フロー 19,584 16,048
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出 △4,000
有価証券の売却及び償還による収入 4,000 2,005
投資有価証券の取得による支出 △1,290 △1,908
投資有価証券の売却及び償還による収入 1,816 1,039
事業譲受による支出 △1,231
有形固定資産の取得による支出 △18,190 △23,717
無形固定資産の取得による支出 △74 △900
長期前払費用の取得による支出 △396 △1,408
差入保証金の差入による支出 △65 △248
差入保証金の回収による収入 73 288
その他  1  10
投資活動によるキャッシュ・フロー △19,356 △24,839
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) △3,000
長期借入れによる収入 19,827 43,639
長期借入金の返済による支出 △16,050 △17,008
社債の発行による収入 3,500
社債の償還による支出 △3,648 △3,624
長期未払金の増加による収入 3,800 -
長期未払金の返済による収入 △258
自己株式の取得による支出 △14 △9,058
配当金の支払額 △4,012 △5,974
その他 △120 △0
財務活動によるキャッシュ・フロー 280 7,716
現金及び現金同等物に係る換算差額 - -
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 508 △1,074
現金及び現金同等物の期首残高 25,807 26,316
現金及び現金同等物の期末残高 26,316 25,241